|
|
강의 소개 |
|
|
1. |
|
エアポート急行が参ります |
ソヨンさんは、羽田空港から京急線に乗ろうとしています。さて、行き先を間違えずに乗ることができるでしょうか。 |
|
|
|
エアポート急行が参ります |
ソヨンさんは、羽田空港から京急線に乗ろうとしています。さて、行き先を間違えずに乗ることができるでしょうか。 |
|
|
|
次は、品川に止まります |
ソヨンさんは無事に品川方面の電車に乗ることができました。 |
|
|
|
次は、品川に止まります |
ソヨンさんは無事に品川方面の電車に乗ることができました。 |
|
|
|
バス乗り場はどこですか |
ソヨンさんは、電車を降りてバスに乗ろうとしています。ソヨンさんは、大学行きのバスに乗ることができるでしょうか。 |
|
|
|
バス乗り場はどこですか |
ソヨンさんは、電車を降りてバスに乗ろうとしています。ソヨンさんは、大学行きのバスに乗ることができるでしょうか。 |
|
2. |
|
道なりに行ってください |
大学の正門前でバスを降りたソヨンさん。寮に行くためには正門から少し歩かなければなりません。ソヨンさんは無事に寮にたどり着くことができるでしょうか。 |
|
|
|
道なりに行ってください |
大学の正門前でバスを降りたソヨンさん。寮に行くためには正門から少し歩かなければなりません。ソヨンさんは無事に寮にたどり着くことができるでしょうか。 |
|
|
|
門限は午前零時です |
管理人さんが、ソヨンさんに寮の規則を説明しています。寮ではどんなことに気をつけなければならないのでしょうか。 |
|
|
|
門限は午前零時です |
管理人さんが、ソヨンさんに寮の規則を説明しています。寮ではどんなことに気をつけなければならないのでしょうか。 |
|
|
|
地震が発生しました |
ソヨンさんが寮にいるときに地震がありました。テレビでは地震に関するニュースが流れています。 |
|
|
|
地震が発生しました |
ソヨンさんが寮にいるときに地震がありました。テレビでは地震に関するニュースが流れています。 |
|
3. |
|
スタッフに聞いてください |
ソヨンさんは外国語教育センターのオリエンテーションに参加しています。外国語教育センターとはいったいどのようなところなのでしょうか。 |
|
|
|
スタッフに聞いてください |
ソヨンさんは外国語教育センターのオリエンテーションに参加しています。外国語教育センターとはいったいどのようなところなのでしょうか。 |
|
|
|
タイムセールの時間です |
ソヨンさんは大学の近くにあるスーパーにやって来ました。そこで大好きな果物を買おうと思っています。店内放送を聞き取って、うまく買い物をすることができるでしょうか。 |
|
|
|
タイムセールの時間です |
ソヨンさんは大学の近くにあるスーパーにやって来ました。そこで大好きな果物を買おうと思っています。店内放送を聞き取って、うまく買い物をすることができるでしょうか。 |
|
|
|
相づちを打ちながら聞く |
ソヨンさんは大学で行われる就職活動生のための講座を聞いてみることにしました。講座のテーマは「感じのよい話し方・聞き方」です。 |
|
|
|
相づちを打ちながら聞く |
ソヨンさんは大学で行われる就職活動生のための講座を聞いてみることにしました。講座のテーマは「感じのよい話し方・聞き方」です。 |
|
4. |
|
金運が上がるといいな |
ソヨンさんは、ボランティアで日本語を教えてくれている佐藤さんと一緒に銭洗弁天にやってきました。銭洗弁天とはどんなところなのでしょうか。 |
|
|
|
金運が上がるといいな |
ソヨンさんは、ボランティアで日本語を教えてくれている佐藤さんと一緒に銭洗弁天にやってきました。銭洗弁天とはどんなところなのでしょうか。 |
|
|
|
ものすごい行列ですね |
ソヨンさんと佐藤さんは、鎌倉駅から移動し、江ノ島にやって来ました。二人は無事にお目当ての生しらす丼を食べることができるのでしょうか。 |
|
|
|
ものすごい行列ですね |
ソヨンさんと佐藤さんは、鎌倉駅から移動し、江ノ島にやって来ました。二人は無事にお目当ての生しらす丼を食べることができるのでしょうか。 |
|
|
|
ちょっとのどが痛くって… |
風邪気味のソヨンさんは、病院にやってきました。病院の受付ではどんな手続きが必要でしょうか。ソヨンさんは病院で診療をしてもらい、薬局で薬をもらうことができるでしょうか。 |
|
|
|
ちょっとのどが痛くって… |
風邪気味のソヨンさんは、病院にやってきました。病院の受付ではどんな手続きが必要でしょうか。ソヨンさんは病院で診療をしてもらい、薬局で薬をもらうことができるでしょうか。 |
|
5. |
|
足袋で参加してもいいですか |
ソヨンさんは近くの公民館で開かれる茶道教室に参加してみることにしました。茶道教室ではどんな決まりがあるのでしょうか。 |
|
|
|
足袋で参加してもいいですか |
ソヨンさんは近くの公民館で開かれる茶道教室に参加してみることにしました。茶道教室ではどんな決まりがあるのでしょうか。 |
|
|
|
足袋が必要なんですが |
ソヨンさんは茶道教室で使う足袋を買うために、家の近くの和装店にやって来ました。店員の説明をよくきいて、足袋を無事に買うことができるでしょうか。 |
|
|
|
足袋が必要なんですが |
ソヨンさんは茶道教室で使う足袋を買うために、家の近くの和装店にやって来ました。店員の説明をよくきいて、足袋を無事に買うことができるでしょうか。 |
|
|
|
お茶碗を回します |
茶道教室で先生がお茶を飲むときの作法について説明しています。思ったより難しそうですが、ソヨンさんはちゃんと作法を身につけることができるでしょうか。 |
|
|
|
お茶碗を回します |
茶道教室で先生がお茶を飲むときの作法について説明しています。思ったより難しそうですが、ソヨンさんはちゃんと作法を身につけることができるでしょうか。 |
|
6. |
|
どんな踊りなの? |
ソヨンさんは伊波くんに沖縄の踊りを教えてもらうことになりました。さて、ソヨンさんは沖縄の踊りをマスターすることができるでしょうか。 |
|
|
|
どんな踊りなの? |
ソヨンさんは伊波くんに沖縄の踊りを教えてもらうことになりました。さて、ソヨンさんは沖縄の踊りをマスターすることができるでしょうか。 |
|
|
|
玉ねぎを炒めてもらえる? |
ソヨンさんは、佐藤さんの家に招待されて餃子作りをしています。日本と韓国の餃子の作り方は少し違います。果たして、ソヨンさんは上手に餃子を作れるでしょうか。 |
|
|
|
玉ねぎを炒めてもらえる? |
ソヨンさんは、佐藤さんの家に招待されて餃子作りをしています。日本と韓国の餃子の作り方は少し違います。果たして、ソヨンさんは上手に餃子を作れるでしょうか。 |
|
|
|
台風が接近中です |
外では大雨が降っています。心配になったソヨンさんはテレビのニュースを見始めました。ニュースでは今後の天気についてどのように言っているでしょうか。 |
|
|
|
台風が接近中です |
外では大雨が降っています。心配になったソヨンさんはテレビのニュースを見始めました。ニュースでは今後の天気についてどのように言っているでしょうか。 |
|
7. |
|
意見を言うだけでいいの? |
ソヨンさんは、ディスカッションサークルに所属している伊波君の話を聞いてみることにしました。伊波君はなぜディスカッションサークルに入っているのでしょうか。二人の話をよく聞いてみましょう。 |
|
|
|
意見を言うだけでいいの? |
ソヨンさんは、ディスカッションサークルに所属している伊波君の話を聞いてみることにしました。伊波君はなぜディスカッションサークルに入っているのでしょうか。二人の話をよく聞いてみましょう。 |
|
|
|
力うどんにします! |
ソヨンさんと伊波君は定食屋にやってきました。ソヨンさんには、なじみのないメニューが多いため、なかなかメニューを決められません。ソヨンさんは、伊波君の説明を聞いてメニューを決めることができるのでしょうか。 |
|
|
|
力うどんにします! |
ソヨンさんと伊波君は定食屋にやってきました。ソヨンさんには、なじみのないメニューが多いため、なかなかメニューを決められません。ソヨンさんは、伊波君の説明を聞いてメニューを決めることができるのでしょうか。 |
|
|
|
甘い卵焼きは苦手だな… |
ソヨンさんがテレビをつけると、関東と関西の食文化の違いについての話をしていました。今度関西方面に旅行しようと思っているソヨンさんはこの話題にとても興味があります。ソヨンさんと一緒に話を聞いてみましょう。 |
|
|
|
甘い卵焼きは苦手だな… |
ソヨンさんがテレビをつけると、関東と関西の食文化の違いについての話をしていました。今度関西方面に旅行しようと思っているソヨンさんはこの話題にとても興味があります。ソヨンさんと一緒に話を聞いてみましょう。 |
|
8. |
|
戸越銀座は初めて? |
ソヨンは佐藤さんと戸越銀座商店街にやってきました。戸越銀座商店街とはどのようなところなのでしょうか。一緒に戸越銀座商店街を散策してみましょう。 |
|
|
|
戸越銀座は初めて? |
ソヨンは佐藤さんと戸越銀座商店街にやってきました。戸越銀座商店街とはどのようなところなのでしょうか。一緒に戸越銀座商店街を散策してみましょう。 |
|
|
|
この髪型でお願いします |
髪の毛が伸びてきたソヨンさんは日本で初めて美容院に行くことにしました。ソヨンさんはどのような髪型にしてもらいたいのか伝えることができるのでしょうか。 |
|
|
|
この髪型でお願いします |
髪の毛が伸びてきたソヨンさんは日本で初めて美容院に行くことにしました。ソヨンさんはどのような髪型にしてもらいたいのか伝えることができるのでしょうか。 |
|
|
|
良い質問ですね |
ソヨンさんは伊波くんと通訳に関する講演を聞きに来ました。ソヨンさんは質疑応答の時間にしっかり質問をすることができるのでしょうか。 |
|
|
|
良い質問ですね |
ソヨンさんは伊波くんと通訳に関する講演を聞きに来ました。ソヨンさんは質疑応答の時間にしっかり質問をすることができるのでしょうか。 |
|
9. |
|
中国に来たみたい! |
ソヨンさんは友達の伊波君と神戸に遊びに来ました。神戸には伊波君のおじさんが住んでいます。今日はおじさんの案内で神戸の南京町に遊びに来ました。 |
|
|
|
中国に来たみたい! |
ソヨンさんは友達の伊波君と神戸に遊びに来ました。神戸には伊波君のおじさんが住んでいます。今日はおじさんの案内で神戸の南京町に遊びに来ました。 |
|
|
|
ラーメンおいしかった! |
ソヨンさんたち三人は昼ごはんにラーメンを食べた後、南京町の真ん中にある広場にやって来ました。三人はこれから一体何をするのでしょうか。 |
|
|
|
ラーメンおいしかった! |
ソヨンさんたち三人は昼ごはんにラーメンを食べた後、南京町の真ん中にある広場にやって来ました。三人はこれから一体何をするのでしょうか。 |
|
|
|
歴史的な価値があるんだ |
ソヨンさんは今回の旅行で神戸には行ったものの、京都までは行けませんでした。そんなソヨンさんと伊波君が、京都の金閣寺と銀閣寺についての講義を聞いています。 |
|
|
|
歴史的な価値があるんだ |
ソヨンさんは今回の旅行で神戸には行ったものの、京都までは行けませんでした。そんなソヨンさんと伊波君が、京都の金閣寺と銀閣寺についての講義を聞いています。 |
|
10. |
|
まだ練習中なんだよね |
ソヨンさんは、けん玉サークルに入っている伊波君にけん玉のやり方を教わっています。ソヨンさんはけん玉をマスターすることができるでしょうか。 |
|
|
|
まだ練習中なんだよね |
ソヨンさんは、けん玉サークルに入っている伊波君にけん玉のやり方を教わっています。ソヨンさんはけん玉をマスターすることができるでしょうか。 |
|
|
|
一回読んでみようかな |
ソヨンさんと伊波君が、文学の授業を聞いています。今日の授業の内容は怪談についてです。いったいどんな内容なのでしょうか。 |
|
|
|
一回読んでみようかな |
ソヨンさんと伊波君が、文学の授業を聞いています。今日の授業の内容は怪談についてです。いったいどんな内容なのでしょうか。 |
|
|
|
富士山が逆さま? |
ソヨンさんは、佐藤さんに「逆さ富士」を見に行こうと誘われました。佐藤さんによると、富士山にはいろいろな呼び方があるようです。 |
|
|
|
富士山が逆さま? |
ソヨンさんは、佐藤さんに「逆さ富士」を見に行こうと誘われました。佐藤さんによると、富士山にはいろいろな呼び方があるようです。 |
|
11. |
|
お湯をもむんですか |
ソヨンさんは、今度佐藤さんと草津温泉に行く予定です。そこで、草津温泉について、伊波君から教えてもらうことにしました。 |
|
|
|
お湯をもむんですか |
ソヨンさんは、今度佐藤さんと草津温泉に行く予定です。そこで、草津温泉について、伊波君から教えてもらうことにしました。 |
|
|
|
これが浴衣だよ |
ソヨンさんは佐藤さんの家で浴衣を見せてもらっています。浴衣を初めて見たソヨンさんは少し驚いているようです。 |
|
|
|
これが浴衣だよ |
ソヨンさんは佐藤さんの家で浴衣を見せてもらっています。浴衣を初めて見たソヨンさんは少し驚いているようです。 |
|
|
|
本を借りたいんですが |
ソヨンさんは温泉に関する本を借りるために図書館にやって来ました。しかし、読みたいと思っていた本が図書館にないようです。 |
|
|
|
本を借りたいんですが |
ソヨンさんは温泉に関する本を借りるために図書館にやって来ました。しかし、読みたいと思っていた本が図書館にないようです。 |
|
12. |
|
両側を半分に折るんだ |
ソヨンさんは伊波くんからくす玉の折り方を習うことにしました。なかなか難しそうですが、ソヨンさんはくす玉を完成させることができるのでしょうか。 |
|
|
|
両側を半分に折るんだ |
ソヨンさんは伊波くんからくす玉の折り方を習うことにしました。なかなか難しそうですが、ソヨンさんはくす玉を完成させることができるのでしょうか。 |
|
|
|
文楽って知ってる? |
ソヨンさんは、佐藤さんに文楽を知っているかどうか聞かれました。文楽とはいったいどのようなものなのでしょうか。 |
|
|
|
文楽って知ってる? |
ソヨンさんは、佐藤さんに文楽を知っているかどうか聞かれました。文楽とはいったいどのようなものなのでしょうか。 |
|
|
|
置いてきちゃったみたい |
ソヨンさんは電車の網棚に紙袋を置いたまま降りてしまったようです。無事に、紙袋を取りに行くことができるでしょうか。 |
|
|
|
置いてきちゃったみたい |
ソヨンさんは電車の網棚に紙袋を置いたまま降りてしまったようです。無事に、紙袋を取りに行くことができるでしょうか。 |
|
13. |
|
ちんぷんかんぷんなんだけど |
ソヨンさんは伊波君に誘われて、留学生向けの文化体験講座に参加することにしました。今日のテーマは「百人一首」です。一緒に講座を聞いてみましょう。 |
|
|
|
ちんぷんかんぷんなんだけど |
ソヨンさんは伊波君に誘われて、留学生向けの文化体験講座に参加することにしました。今日のテーマは「百人一首」です。一緒に講座を聞いてみましょう。 |
|
|
|
わあ、難しそう |
百人一首についての説明を聞いた後、ソヨンさんたちは実際に百人一首でかるた遊びをすることになりました。伊波くんも、みんながかるた遊びができるように手伝ってくれるようです。 |
|
|
|
わあ、難しそう |
百人一首についての説明を聞いた後、ソヨンさんたちは実際に百人一首でかるた遊びをすることになりました。伊波くんも、みんながかるた遊びができるように手伝ってくれるようです。 |
|
|
|
いらっしゃいませ |
ソヨンさんは、デパートの催事場で短期アルバイトをすることにしました。ソヨンさんは、日本で働くのが初めてなので、ちょっと心配をしているようです。 |
|
|
|
いらっしゃいませ |
ソヨンさんは、デパートの催事場で短期アルバイトをすることにしました。ソヨンさんは、日本で働くのが初めてなので、ちょっと心配をしているようです。 |
|